京都にて・・・


神戸を出て、東京へ向かう途中、京都へ1日寄りました。
友達の娘さんが今度高校受験。その進路の選択肢の中に、
プロのミュージシャンを前提の音楽の専門学校もあるそうで、
いろいろ話を聞いてあげてほしいというもの。。。
なつかしいなぁ。。。
ぼくも高校3年生のとき、大学には行かず、東京の音楽専門学校に行くと
父親に話した。結果、すごく怒られた。当たり前だ。
音楽専門誌のチラシに出てる名もない専門学校の記事を取り出して、
ここに行くといったのだから、反対されるに決まってる。
ずいぶん進路をめぐってけんかしたなぁ。
けんかしたというほどかっこいいもんではなく、ホントよく怒られた。
その後、幾たびの話し合いの後出た折衷案は、大学4年で卒業して、
教員の資格を取得できれば、大学卒業後、何をやってもかまわないというもの。
その後東京の大学に行って、見事4年で教員の免許をとって卒業しました。
今、こんなに楽しく音楽の仕事できてるその始まりはこんな感じだったんです。
そう、ぼくは日本で数少ない、微分積分ができるミュージシャンです。(^^;