2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

情けない・・・。

早起きしたので仕事前の午前中、国会を見てた。 これが国をつかさどる人たちの議会だろうか。本気で唖然とした。 特定の人のやることなすことに異議を唱えなければ気がすまない人たち、 槍玉に上がった人の弁明の内容、それに対する野次、どれをとっても小学…

お〜〜いっ!!

写真をよく見ていただきたい。 写真の奥にはおしゃれなwater barが見える。 恵比寿でもちょっとおしゃれなところ。 ところがどうだ、このおじさんたちは!? 居眠りくらいは別にどうでもいい。 この人たちはもはや居眠りの域を超えている気がする・・・。 こ…

漢字離れ・・・。

パソコンを使い始めてずいぶん漢字から遠ざかった気がする。 読めるんだけど書けないという人が増えたんじゃないかなぁ。 いつもキーボードから打って変換を押してたらそうなるよね。 この前なんて、”朝日”という漢字が思い出せなかった。:) ぼくはMIXIも…

27o'clock

もう8,9年前だと思いますが、博多にこもって創作活動してたころの作品です。 聴いてみてね。

ごめんなさ〜い!

コメントを書くってとこクリックしてもはてなユーザー以外の書き込みが できない設定になってました。ごめんなさい! 設定を解除しましたので、好きに書いてやってください。:)

やばいぞ・・・。

人間年をとれば、"あれって、なんだっけ?"って思い出せないことがある。 ぼくはそれのさらに上を行ってしまったらしい。 "あれ、今思い出そうとしたこと何だっけ?" 周りの人、沈黙と失笑。。。 がんばれ、とっきー。

Mr.インクレディブル

きょう、ぷらっと映画見てきました。 何を見ようかと悩みつつ、Mr.インクレディブル。 この手の映画は吹き替えに限ると思う。 普通の映画は吹き替えでは見ませんが、 こういうアニメの日本語吹き替えはけっこう面白い。 この映画もまた、三浦友和、黒木瞳は…

ライブ見に行ってきました。

渋谷のライブハウスにいってきました。 アコースティックのイベントで知ってるアーティスト何組か出るので、 見にいってきました。ピアノ1本で唄う人、アコースティック・ギターで唄う人、 みんなほんとにすばらしい。昔に比べて音楽業界をさめてみる人も多…

けっこうまじめに、

日記を書いてる気がする。。。 久しぶりにというか今年初めてジムに行ってきた。 しかも運動靴忘れて・・・・・・・。 当然のことながらマシンは何もできず、 ジャグジーにずっとつかった後、PCにダビングしてあったDVD見てました。 タイトル忘れてしまいま…

きょうはスタジオで、

今度レコーディングするバンドのリハーサル。 10人編成の大所帯バンド。バンドはいいよね、ホントに。 ぼくも東京に来たきっかけは、バンドがやりたかったから。 音楽の仕事をしたかったんじゃなく、バンドをやりたかった。 同郷の仲間と20くらいまでバンド…

ふ〜。

つかれたにゃあ〜。 家に戻ってきて今お風呂から出ました。 さっき、気づいたんだけど、どうも部屋の中に ごみがいっぱい落ちてると思ったら、先日のグアムで 焼けた背中の皮がポロポロ床に落ちてるよ。 気づいたけど、掃除する気力なし。 明日やろっと。 P.…

倉本總の、

ドラマ始まりましたね。 やっぱり富良野はすばらしい。 ホントにきれいだ。一度行ってみたい所だなぁ。 ドラマの方は、まだ初回だからわからないよね。 ただ、あれだけ北の国からがヒットしたのに、 今回も舞台を富良野にしたのはなぜだろう。。。 もちろん…

夕方より、

BMGファンハウスでの打ち合わせ。 今度のバンドのレコーディングでディレクターとエンジニアと初顔合わせ。 なんて、まじめな事を書いてもいいのだが、実は僕、最近すごい早起きなのを 是非自慢したい。うん。最近僕は、遅くても9時には起きる。えっ!?遅い…

今度のレコーディングは

ブラス5人含めた10人編成のバンドのレコーディングです。 そろそろ準備やり始めないと間に合わない。 ぼくは仕事をやり始めるまでがけっこう時間がかかってしまう。 日ごろ、ハードディスクの整理なんてぜんぜんしないタイプなので、 今日はそれを整理してか…

東京に戻ってきました。

空が狭く、海の見えない東京に戻ってきました。:( あぁ、嗚呼、青い海、かわいいおさかなさん・・・。 仕事とはいえ、やっぱり南のほうへ行って来れてよかったにゃあ。 早速今晩から打ち合わせ&アレンジやります。 でもその前に、まずは掃除から・・・。 …

仕事できたとはいえ、

夕方の飛行機で帰るの、さびしいなぁ。 きのうは、お昼を海の見えるレストランで、 先方のアーティスト一家といっしょにして、 ゆっくりした午後でした。 やっぱり、南の島の時間のゆっくり流れていくのが好きだなぁ。 ちょっと間違うと、ゆっくりがまったり…

といいつつ、

今はグアムに来てます。 N.Y.在住ののアーティスト志望の子が グアムに帰省してるので会っていろんな話してます。 ほんとに英語の必然性を感じます。。。 もっとちゃんとしゃべれないとなぁ…。と、反省しつつもあいた時間は海に浮いてます。 海に潜って魚見…

去年の暮れは、

カウントダウンのライブはなく、ロンドンの方へ行ってきました。 ロンドンといっても、市内から電車で30分位離れたところなので、 静かな田舎町でした。 にしても、イギリスの物価が高すぎる。 家賃も高ければ、ご飯も高く、電車代も高ければ、何もかも高い。…

A Happy New Year !

あけましておめでとうございます。日記というものは僕にとってホントに苦手なもので、 何か理由を見つけてはサボってしまいます。 去年も然りで、どうしても始めたいプロジェクトがあって、 それがスタートし始めたら日記も再開しようと、 甘い考えを持って…